今が正念場

東電はさておき、

会社のビジョンを見つめ直します。

原発事故はあったにせよ、前向きに行こう!は、やはり福島県では成り立たない…。

施設を訪れれば放射線量の表示、

各行事で原発事故が常に話に上がり、

県内ニュースでも毎日の様に関連する話題。

業界では、不安感からか、受注減少とこだわり系が埋没。

県外では過ぎ去ったかのように思われる原発事故は、

県内では強く根着いていました。

現実を直視し状況を背負い闘う気概が無ければ、

この現状は乗り越えられない。単に頑張るぞ~では、

独りよがりに過ぎない。

同じ意識を共有することが、

もっとも大切なビジョンだと悟りました。




負け
ないぞ~福島。