シロクマ

地球温暖化により、
人々の生活に多大な影響が出始めて、
地球環境について真剣に考えられています。
もう40年近く前の話ですが、
当時、すでに人間による野生生物生息地の急速な破壊によって
絶滅してしまった動物、絶滅が危惧される動物を目の当たりにし
自然保護を重大な問題ととらえ、
1961年9月11日、 WWF(World Wildlife Fund: 世界野生生物基金) は
正式に設立されました。(私の生まれる前ですが)
幼少の頃の私は、
WWFの関係で、発売されていた動物のリアルなミニチュアが
大好きでコレクションしていました。
たぶん同年代の方もデパートのおもちゃ売り場では
目だってディスプレイされていたので、ご記憶にあるのでは。
中でもシロクマはお気に入りの一つでした。
もちろん、私も子供の頃は、純粋でしたから
人間の環境破壊については、
大きなインパクトを受けました。
今ではストップ・ザ・温暖化の象徴的な動物で
最大の肉食獣が小型化を続けています。
子供の頃の志が、
「人類の大量消費を否定し、自然環境守る」
そして今、
「自分が出来る事、良いもの長く使ってもうらう」
デザイナーを目差しています。
実は子供の頃から基本は成長していません。