北海道研修

3日間北海道研修でした。
札幌は洞爺湖サミットで警戒態勢でした。

日本の2×作りのメッカ、札幌時計台を見学して来ました。

築130年火災や移設などありましたが今も健在です。

周辺の環境はすっかり変わってしまいましたが、
今も時代を見守っています。

今も残るホイラー博士の設計図。

私の大好きな木製サッシがここにもありました。
メンテナンスされた塗装の厚みが歴史と味わいを感じます。

異色情緒あふれる小樽の町並みにとても似合う
アールデコ調のホテルソニア

歴史感あふれる小樽運河

旭山動物園

「オオカミの森」ウチのジャック?もしかして親かなぁ。

旭山動物園は、動物達の習性や気持ちを第一に考えつくられています。
のびのびした環境が、見学者達におおいに受け入れられ喜ばれています。
家づくりも単に必要な部屋をレイアウトするだけでは無く、
その空間をどんな風に使って、どんなライフスタイルを実現していくかが、
最も大切な事ですね。
家族と過ごす大切な場所ですから。
              北の国から…。