七夕☆

今日は七夕です。
先日、小学校の「七夕のつどい」に行ってきました。
今の学校教育は進んでいますね。
最近はゆとり教育のせいで学習レベルが下がったと聞きますが、
でも、本当に頼もしいかぎりのつどいでした。
「七夕のつどい」は生徒達が学年ごとに、
自分達の目標を誓います。
けっして、神頼みでは無く、
自分達が進んでやり遂げる意思表明は感動でした。
中でも、「教室は間違える場所」だから、
間違いを恐れず、最善を尽くし、
そして、仲間達と共に成長していく!
子供達の実直な言葉と心からの声に感動しました。
何て素晴らしい!と感動しました。
今、情報社会の中、憂いは沢山あります。
でも身近なところに素晴らしい幸も沢山ある事を強く感じました。
先生方に本当に感謝致します。

我が家の2女1男、短冊の願いが、掲示されていました。
「世界中の人々が笑顔になれますように!」
「世界の人がしあわせになりますように!」
6年と1年の娘達の短冊に、親ながら心が洗われ、
ポケモンの○○のゲームソフトが欲しい」
と唯一の息子が「らしいなぁ」と思う願いでした。
やっぱり、男子と女子の違いでしょうか?

我が家の七夕ライトダウン
願いが叶うといいですね。☆